視点をずらすということ – INKUBOIブログ、始めます

「視点をずらす」

シンプルな言葉ですが、そこにはビジネスを変える力があります。

私たちINKUBOIは、これまで多くの現場で、経営や事業、プロダクトづくりの支援を行ってきました。そこで何度も感じたのは、「見えないリスク」や「チャンスの種」は、ほんの少し視点を変えることであぶり出される、ということです。

たとえば、、、
・市場ではなく「社会全体」を起点に事業を考えてみる。
・売上ではなく「使われ続ける理由」に目を向けてみる。
・成功事例ではなく「違和感」にこそヒントがある、と捉えてみる。

このブログでは、そんな“視点のずらし方”をテーマに、私たちが現場で見ていること、考えていること、問い直していることを発信していきます。

扱うテーマは、以下のようなカテゴリに分かれます:

  • Re:Thinking Business – 常識やセオリーに、あえて“?”を投げかける
  • UXと人間心理 – プロダクト開発に潜む「人間らしさ」の正体を探る
  • 新規事業の落とし穴 – 立ち上げ支援で見えてきた、よくある“しくじり”とその回避法
  • INKUBOI Inside – 私たちの取り組みや裏側を、ちょっとだけリアルに共有
  • エッジな未来潮流 – 今、耳をすませておくべき微かな兆しを追う

このブログが、あなたのビジネスに小さなズレ=大きな示唆をもたらすことを願って。

INKUBOI
出射 邦彦

コメント

この記事へのコメントはありません。